事業・活動
事業のご紹介Activity
労働者福祉の増進と
社会保障確立に
寄与することを目的に
活動しています。
広島県の労働者の福祉活動を推進し、
関係団体における
福祉活動の連絡、調整や、
労働者福祉に関する事項全般に
ついての活動を行っています。
主要事業
1.勤労者への生活支援活動について
ライフサポート事業
ライフサポート事業は、連合・労福協・労金・こくみん共済coopの4団体合意に基づいて、全国で展開されています。
広島県労福協も、労働団体や福祉事業団体と一体となり、地域のみなさまの拠り所となるべく、暮らしに関わる様々な相談に対応するようライフサポートセンターを開設しています。
生活向上サポート事業
広島県労福協は、地域や働く人たちの福祉の向上に寄与するため、「認知症サポーター養成講座」、「防犯教室」、「防災・減災教室」等の知識習得を目的とした「生活向上サポート事業」がすべての地区労福協で開催されるよう働きかけています。
2.貧困や多重債務のない社会の実現に向けて
広島県労福協は、中央労福協と連携し、貧困や多重債務のない持続可能で、安心してくらせる社会の実現に向けて取り組みを進めています。
3.福祉事業団体の事業基盤強化・利用促進の取り組み
広島県労福協と福祉事業団体は車の両輪であり、福祉事業団体の強化・発展は、広島県労福協に課せられた最優先の課題と言っても過言ではありません。
労働組合と福祉事業団体が「ともに運動する主体」としての関係をさらに強固なものとし、福祉事業団体の基盤強化と利用促進の拡大につなげるとともに、今日的意義や社会的価値への理解を広げるための取り組みを進めます。
4.勤労者福祉の拡充
広島県勤労者福祉政策協議会の開催
勤労者福祉を中心に広く県域全体の課題について、労働団体・福祉事業団体・行政の代表が一堂に会し、意見交換を通じて、それぞれの事業運営に反映し、福祉政策の充実を図ることを目的に、広島県勤労者福祉政策協議会を毎年1回開催しています。
また、地区における勤労者への政策課題の解決と勤労者福祉の向上をめざし、地区勤労者福祉政策協議会が全地区で開催されるよう働きかけていきます。
自治体への勤労者福祉の充実に関する要請
中央労福協の掲げる重点課題のほか、労働金庫・こくみん共済coop・労働会館等の福祉事業団体の事業・活動に関わる政策課題を中心に要求項目をとりまとめて「勤労者福祉の拡充・強化に関する要請」を策定しています。
広島県労福協は、策定した「勤労者福祉の拡充・強化に関する要請」は、広島県に対して毎年要請活動を行っています。
5.社会貢献活動の取り組み
環境保全・家族ふれ愛体験活動
自然環境の大切さを「学び・守る」活動の中で、森(樹木)に親しみ、そして家族が触れ合う場として、「ろうきん森の学校」にて、「環境保全・家族ふれ愛体験活動」、「ろうきん森の学校フェスティバル」を開催しています。
また、「環境保全・家族ふれ愛体験活動」の一環として、食育と収穫の喜びを家族で体験することを目的に、地域振興会と協同で地域貢献(町おこし)に寄与できる催しとなるよう「農業体験活動」を実施しています。
なんでもボランティア活動
広島県中央メーデーに参加し、広島市就労支援センターと協力して、作業所で働く人たちの作品や製品の販売を行っています。
また、各地区で「作業所で働く人たちの作品展」や「老人福祉施設への慰問活動」等、「ボランティア活動」の取り組みがなされるよう求めています。
奨学金制度の改善、教育費負担軽減の取り組み
2019年に成立した大学等修学支援法にもとづく新制度が2020年4月からスタートし、低所得世帯の学生に対する授業料減免や給付型奨学金が拡充されました。一方で、新制度の対象とならない中間層から不公平感や不満の声が多数挙がっていることも事実です。
広島県労福協は、中央労福協や西部労福協と連携し、給付型奨学金制度の改善・拡充、学費を含む教育費負担の軽減に向けて運動を継続しています。
6.教宣・研修活動
広島県労福協や地区労福協活動、福祉事業団体等の情報を会員に提供するため、機関紙「ひろしま労福協」を発行しています。
また、「役員研修会」や「広島県労福協セミナー」を開催し、労働者福祉活動の強化に努めています。
未来の労働者福祉運動の担い手を育てるべく、西部労福協が主催する「労働者福祉運動の理念・歴史・リーダー養成講座」に参加しています。
2024広島県労福協役員研修会「現代に生きる賀川豊彦の思想と協同組合」
2024年9月11日(水)、役員、地区労福協、福祉事業団体からWebでの参加も含め総勢53名が参加して「役員研修会」を開催しました。
特別講演として、法政大学大学院 連帯社会インスティテュートの教授 伊丹 謙太郎氏を講師として迎え、「現代に生きる賀川豊彦の思想と協同組合」と題した講演をいただきました。
参加できなかったみなさま、もう一度見たいみなさまのために、見逃し動画を公開しております。ぜひ、ご視聴ください。
2023セミナー「Well-Being ~幸福の4因子~」
2024年2月6日、慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授 前野 隆司 氏を講師にお招きし、広島県労福協「2023セミナー」を開催いたしました。
参加できなかったみなさま、もう一度見たいみなさまのために、見逃し動画を公開しております。視聴期限は、2025年1月31日までです。 ぜひ、ご視聴ください。