三原地区労福協
【生活向上サポート事業】【生活向上サポート事業】「認知症サポーター養成講座」(2025.02.14)
三原地区労福協 生活向上サポート事業:認知症サポーター養成講座
2025年2月14日(金)に、三原市総合保健福祉センターで「認知症サポーター養成講座」を三原・世羅地区から参加者51名(内Web:14名)で開催しました。講師には、高齢者相談センターどりぃむ/片江 介護支援専門員をお招きして、「認知症を学び 地域で みんなで 支えよう!」をテーマに、認知症を理解するための説明をはじめ、症状や対応の心得・接し方などを学びました。
また、行政としての取り組み紹介などもあり、地域で認知症の方への支援が必要であることを改めて痛感し、今回の養成講座をキッカケに参加者した会員皆さんの意識も変わる場となりました。
更に、短い時間ではありましたが、ろうきん・こくみん共済coopからカーライフローンや住まいる共済などの商品と取り組みの説明を行ないながら、この場を活用して各事業推進PRも行ないました。


